初診の方へ
ご持参いただくもの
- 健康保険証
- 各種受給者証(お持ちの方)
- お薬手帳(お持ちの方)
診療内容
内科
風邪、インフルエンザ、発熱、胃腸障害、頭痛、膀胱炎などの急性疾患をはじめ、生活習慣病としての高血圧、糖尿病、高脂血症(高コレステロール)、高尿酸血症(痛風)などの予防や治療など内科全般に幅広く対応しております。急な体調不良や日常の検査、診察、健康相談など、不安に思ったときは、お気軽に当クリニックをご受診ください。
対象となる主な疾患・症状
呼吸器内科
咳がなかなか治まらない、少し歩いただけ息が辛い、胸のあたりが痛む、喉の奥や肺でゼイゼイ音がする、胸部レントゲンで影が写っていると言われたなどの症状がある方は、気管支や肺などに異常がある可能性があります。
気管支や肺などの病気ではないかなと不安に思われる方は、まずは当院にてご相談ください。
対象となる主な疾患・症状
アレルギー科
近年、気管支ぜん息、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎(花粉症)など、アレルギーの病気にかかる人が、たいへん増えて来ました。
当院では、こうしたアレルギー物質によって引き起こされる、気管支ぜん息、アレルギー性鼻炎(花粉症)などの診断や治療を行います。
気になる症状がある場合は、お気軽にご相談ください。
対象となる主な疾患・症状
その他
予防接種

- 肺炎球菌ワクチン
- インフルエンザワクチン
- MRワクチン
- 帯状疱疹ワクチン
一般検診
肺がんCT検診
肺がん検診では通常レントゲン検査を行いますが、早期の肺がんをレントゲンで見つける事は困難で、CT検査の重要性が言われてきております。胸部CT検査は、特に肺がんの早期発見にその威力を発揮します。海外で行われた大規模臨床試験でもCT検診の有用性が証明されております。長期に喫煙歴のある方や、肺気腫や間質性肺炎等の肺に持病をお持ちの方は定期的に肺のCT検査を受けることをお勧めしております。
当院では16列マルチスライスCTを導入しています。がん以外でも、肺炎、肺気腫、気管支拡張症、肺結核等の呼吸器疾患、胆石・胆嚢炎、膵炎などの消化器疾患、副鼻腔炎(蓄膿症)や脳出血等の頭頸部疾患を見つけることができます。
当院では、早期がん、進行がんまで、適切な治療のご提案とアドバイスを行っております。なお、当院院長は日本癌治療学会がん治療認定医、肺がんCT検診認定医です。検査・診断・治療についてのお悩みやご不安がある方は、お気軽にご相談ください。
まずは受診をしていただいて、必要に応じてその日のうちにCT検査を受けることや結果をお伝えすることも可能です。
CTで重大な異常、早期の治療が必要な病気がみつかれば、適切な医療機関に紹介をさせて頂きます。
自費診療(税込)
各種抗体・ウィルス検査
風疹・麻疹・水痘 | 4,000円 |
---|---|
ノロウィルス検査 | 3,000円 |
文書料
一般診断書 | 3,000円 |
---|---|
登校許可証 | 500円 |
健康診断
診察のみ(診断書含む) | 3,000円 |
---|---|
レントゲン追加 | プラス2,000円 |
心電図追加 | プラス1,500円 |
検尿追加 | プラス1,000円 |
血液検査(院外)追加 | プラス3,000円 |
心電図、レントゲン検尿、血液検査全て追加 | 10,000円 |
肺ドック
胸部CTのみ | 15,000円 |
---|---|
胸部CT+呼吸機能 | 20,000円 |
胸部CT+呼吸機能+細胞診 | 25,000円 |
ワクチン
MRワクチン | 8,000円 |
---|
羽曳野市在住で風疹ワクチン助成に該当する方は1,000円
肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス) | 8,000円 |
---|
65歳以上 羽曳野市在住 1回目2,000円、2回目(75歳時のみ)4,000円
肺炎球菌ワクチン(プレベナー) | 10,000円 |
---|
65歳以上 ニューモバックス接種後1年以上経過した方(呼吸器疾患や免疫が低下している方におすすめ)
インフルエンザワクチン | 3,500円 |
---|
65歳以上で補助の対象の方(羽曳野市、藤井寺市、富田林市、松原市、太子町在住)は1,000円
帯状疱疹ワクチン | 8,000円 |
---|
50歳以上
帯状疱疹ワクチン(シングリックス) | 22,000円 |
---|
50歳以上 2ヶ月以上空けて、2回接種 22,000円/回(リウマチ等の免疫抑制治療を受けている方におすすめ)
おたふくかぜワクチン | 5,000円 |
---|
美容診療(税込)
AGA治療
ザガーロ 0.5㎎
【初回】(診察費込み、院内処方) | 11,000円 |
---|---|
【2回目以降】(診察無しで可能、院内処方) | 10,500円 |
デュタステリド錠 0.5mg(アボルブ後発品)
【初回】(診察費込み、院内処方) | 5,000円 |
---|---|
【2回目以降】(診察無しで可能、院内処方) | 4,000円 |
●AGA治療のリスク・副作用について
ザガーロ、デュタステリドはもともとは前立腺肥大の治療薬です。男性ホルモンを抑える事で抜け毛予防、発毛を促進します。1日1回の内服治療薬です。
ただし、男性ホルモンが少なくなるので稀に女性化乳房や勃起不全、性欲減退が起きる可能性があります。男性機能に関わるもののため、子供を持つことを望んでいる場合は、妊娠に至ってから治療を始めるか一時的に休薬する事をおすすめします。
ザガーロ、デュタステリドは継続的に服用する事でAGAの治療効果が現れるため、休薬期間が長いほどAGAは進行しやすくなります。休薬期間は最小限に留めるように努めてください。
タニタ体組成計
【初回】 | 1,500円 |
---|---|
【2回目以降】(1回測定につき) | 1,000円 |
ダイエットされている方はもちろん、日頃トレーニングされている方や美容と健康の意識を高めるために月に1回の測定を推奨しています。
ご予約なしで測定して頂けますので気になる方は受付にてお声がけください。
ダイエット外来
初診料 | 3,300円 |
---|
ブドウ糖再吸収阻害薬(SGLT2阻害薬)治療
カナグル 100mg、ルセフィ 2.5mg(30日分) | 12,000円 |
---|
GLP-1内服(リベルサス)ダイエット
リベルサス 3mg(30日分) | 12,000円 |
---|---|
リベルサス 7mg(30日分) | 24,000円 |
リベルサス 14mg(30日分) | 40,000円 |
リベルサス 3mg(100日分) | 30,000円 |
---|---|
リベルサス 7mg(100日分) | 60,000円 |
リベルサス 14mg(100日分) | 100,000円 |
●副作用について
治療初期(特に1か月以内)に胃部不快感・胃が張っている感じ・頭痛・便秘・下痢といった消化器症状が出ることがあります。
※GLP-1内服(リベルサス)について
- 未承認医薬品等(異なる目的での使用)
- リベルサス錠は2型糖尿病の治療薬として厚生労働省に承認せれています。肥満治療薬目的での処方は国内で承認されていません。
- 入手経路
- 国内の医薬品卸業者より国内承認薬を仕入れています。
- 国内の承認医薬品等の有無
- リベルサス錠と同成分のウゴービ(注射製剤)が肥満症の治療薬として国内承認されています。
- 諸外国における安全性等に係る情報
- 同成分の注射製剤がアメリカ食品医薬品局(FAD)で肥満症治療薬として承認されていますが、諸外国でも美容・痩身・ダイエット等を目的とした使用は承認されていないため重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。
- 医薬品副作用被害者救済制度について
- 万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害者救済制度の対象外となります。
強化版GLP-1受容体作動薬(マンジャロ)ダイエット
※皮下注射になりますので週に1回クリニックにお越し頂ける方限定にさせて頂きます。
マンジャロ 2.5mg(1回) | 5,000円 |
---|---|
マンジャロ 2.5mg(1ヵ月) | 20,000円 |
マンジャロ 5mg(1回) | 8,000円 |
マンジャロ 5mg(1ヵ月) | 32,000円 |
当院で行う「医療ダイエット」は内服薬、投与薬で減量サポートをしております。
●副作用について
胃腸障害(嘔吐・下痢・吐き気・胸焼けなど)、低血糖、めまい、味覚障害、消化不良など。
副作用が現れた場合は無理に使用を続けず必ず当院までご相談をお願いします。また、急激な体重減少が起きた場合にも必ずご相談ください。
※強化版GLP-1受容体作動薬(マンジャロ)について
- 未承認医薬品等(異なる目的での使用)
- マンジャロは2型糖尿病の治療薬として厚生労働省に承認されています。肥満治療目的での処方は国内では承認されていません。
- 入手経路
- 国内の医薬品卸業者より国内承認薬を仕入れています。
- 諸外国における安全性等に係る情報
- 同一成分の注射製剤がアメリカ食品医薬品局(FDA)で肥満症治療薬として承認されていますが、諸外国でも美容・痩身・ダイエット等を目的とした使用は承認されていないため重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。
- 医薬品副作用被害救済制度について
- 万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医療品副作用被害救済制度の対象外となります。
注射・点滴
白玉(美肌美白)注射 | 3,000円 |
---|
老化防止作用などのあるグルタチオンと美白効果のあるビタミンCなどを使用します。美肌や肌のハリ、ツヤの改善を目指されている方におすすめです。静脈注射のため、その他の注射メニューと合わせての施行も可能です。スタッフにご相談ください。
●副作用について
グルタチオンは一般的に広く使用される成分ではありますが、それでも副作用がでることは考えられます。
起こりうる副作用は、発疹・発熱・掻痒感、そして軽い吐き気や胃痛、食欲不振、頭痛など。またごく稀に重篤な副作用としてアナフィラキシー様症状の危険性もあります。
グルタチオン以外にも様々なビタミンを併用して投与するのでそれらもグルタチオンと同様の副作用が起きる可能性があります。
にんにく・強肝注射 | 1,000円 |
---|
体力増進と疲労回復に効果的なビタミンB1、抗酸化作用やデトックス作用のあるグルタチオンを配合しています。”疲れが溜まっていても頑張らないといけない”よく寝ているのに全然疲れが取れない…”という方、二日酔いの方や肝臓が弱っている方におすすめです。
●副作用について
アレルギー反応、下痢、頭痛、湿疹、蕁麻疹などがあります。
また、にんにく臭を感じる場合があり、その臭いで気分不良を感じる方がおられます。にんにく臭は本人が感じる程度であり数分で解消されます。
飴を舐めながら施術するとマシになる方もいらっしゃるので苦手な方は遠慮なくおっしゃってください。
風邪予防注射 | 1,000円 |
---|
疲労回復効果のあるビタミンB1と免疫力アップに欠かせないビタミンCを配合した注射です。
●副作用について
ビタミンB1の副作用はアレルギー反応、下痢、頭痛、湿疹、蕁麻疹などがあります。
また、ビタミンCは安全性が高いとされていますが、低血糖のような症状や低カルシウム血症、口の渇き、吐き気や頭痛などが起きる可能性もあります。
プラセンタ注射(ラエンネック) | 1,300円 |
---|
ヒト胎盤から抽出されたプラセンタエキス「ラエンネック」を使用しています。皮下または筋肉内に注射します。効果としては、肩こりの解消・更年期症状の緩和、爪や毛髪を強くする、肌荒れ・乾燥の改善などがあります。
効果を十分に発揮するためには、
打ち始め1~2週間は2A/週2~3回
3週目からは1週間に1~2A投与
が理想とされていますが、効果には個人差がありますのでご自身の調子に合わせて試してみてください。
●副作用について
過敏症、肝機能障害、頭痛、献血ができなくなります。
また、プラセンタ注射は針は細いですが、量が多めになると注入の際に押し出されるような痛みを感じる方がいらっしゃいます。注射直後は刺入部の腫れや熱感がでやすいですが一時的であり自然におさまります。
※ヒト胎盤抽出物(プラセンタ)について
- 未承認医薬品等(異なる目的での使用)
- ヒト胎盤抽出物(プラセンタ)は、医薬品医療機器等法において「慢性肝疾患における肝機能の改善」の効能・効果で承認されていますが、当院で行う美容目的での使用については国内で承認されていません。
- 入手経路
- 当院で使用しているヒト胎盤抽出物(プラセンタ)は日本生物製剤で製造されたものを国内の医薬品卸業者より仕入れています。
- 国内の承認医薬品等の有無
- ヒト胎盤抽出物を一般名とする医薬品は国内で承認されていますが、承認されている効能・効果及び用法・用量と当院での使用目的・方法は異なります。
- 諸外国における安全性等に係る情報
- 現在重大なリスクは報告されておりませんが、vCJD(変異型クロイツフェルトヤコブ病)の伝播の理論的なリスクは否定できません。
- 医薬品副作用被害救済制度について
- 万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医療品副作用被害救済制度の対象外となります。
※投与の際には同意書が必要となります。
※未成年の方や妊娠中、授乳中の方はお断りさせていただいております。
注射の際、刺入部に赤みが生じます。赤みがすぐに引く場合とそのまま出血が広がってしまい内出血となることもあります。中には血が止まりにくい方もいます。(内服薬等で血が止まりにくい場合は事前にお知らせください)
いつまでも続くことはありませんが、一時的でもそういった症状が出る可能性はあります。
ダイエット点滴 | 3,000円 |
---|
脂肪燃焼作用のあるαリボ酸とカルニチンを使用しています。運動前に点滴を行うことで運動時の代謝アップが期待できます。
●副作用について
メイン成分のαリポ酸やLカルニチンは、もともと人間の体内にある物質です。
そのため大きな副作用はりませんが、ごく稀に食欲不振、悪心、嘔気、下痢、発疹、頭痛、胸焼け、めまいが現れることがあります
※注射のみでダイエット効果が期待できるものではありません。ご注意ください。
点滴の際、刺入部に赤みが生じます。赤みがすぐに引く場合とそのまま出血が広がってしまい内出血となることもあります。中には血が止まりにくい方もいます。(内服薬等で血が止まりにくい場合は事前にお知らせください)点滴漏れで痛みが生じる場合もあります。
いつまでも続くことはありませんが、一時的でもそういった症状が出る可能性はあります。
サプリメント
飲む日焼け止め
U・Vlock | 6,500円 |
---|
美肌サプリ
美肌プレミアムサプリ(5種) | 10,000円 |
---|
- シナール
- メラニン色素の形成を抑制して肌の代謝を促すという効果からシミやそばかすのケアができたり、コラーゲンの生成と保持に関与することから、肌にハリを出すことができます。
- ユベラ
- 肌の代謝を良くしてターンオーバーを促進します。抗酸化作用もあるため、肌の細胞を紫外線などのダメージから守り、シミのできにくい肌を作り上げてくれます。
- ピドキサール
- ターンオーバーを促進する働きがあり、ニキビを予防します。また、湿疹、ニキビによる色素沈着にも効果があります。
- リボフラビン
- 肌の代謝を良くしてターンオーバーを促進してくれます。ニキビや肌荒れの予防改善にも役立ちます。
- トラネキサム
- シミの原因になるメラニン色素の生成を抑える作用、炎症を抑える作用があり、これにより美肌効果が期待できます。とくに「肝斑」に効果的です。ビタミンCやビタミンEとの併用がより効果的です。
各サプリ(シナール・ユベラ・トラネキサム・ピドキサール・リボフラビン) | 2,500円 |
---|
美肌サプリスタンダード(3種)シナール・ユベラ・トラネキサム | 7,000円 |
---|
美肌プレミアムサプリの中から、肌のターンオーバーの促進、美白効果に特化した3種類のサプリを組み合わせています。美白効果や肌のエイジングをご希望の方にお勧めなサプリメントです。
アクネケアサプリ
アクネケアサプリメント(ニキビ予防)シナール・ピドキサール・リボフラビン | 7,000円 |
---|
美肌プレミアムサプリの中から、肌荒れ・ニキビ予防に特化した3種類のサプリを選んでいます。肌荒れが気になる方にはまずお勧めしたいサプリメントです。
※トラネキサム酸は血液を固まりやすくするため、脳梗塞や心筋梗塞などの持病がある方は、トラネキサム酸の内服が出来るかどうか、医師の判断が必要なことがあります。ご不安がある方は一度、スタッフにご相談ください。
※また、当院では血栓症予防の観点から、トラネキサム酸に関しては3か月内服後、1~2か月程度の休薬期間を設けていただきますようお願いしております。
サプリメントについての注意点
- 販売前に同意書の記入をお願いしております。
- 効果の実感には個人差があります。
- 副作用(下痢・吐き気・蕁麻疹など)が起こった場合には直ちに服用を中止してください。また、途中で服用を中止した場合であっても返品や交換は受付出来ませんのでご了承ください。
- 妊娠中の方、授乳中の方には販売出来かねます。
用法・用量について
- シナール、ユベラ、ピドキサール、リボフラビは、1日3回間隔をあけて1回1錠内服して頂くようにお願いします。
●副作用について
- シナール
- シナールは安全性が非常に高く、副作用をほとんど認めない薬です。
代謝や排泄が早いため、多く内服しても過剰反応が起こりにくいビタミン剤です。副作用としては、ほとんどが胃腸系の副作用であり、下痢・胃部不快感・悪心・嘔吐などの報告があります。過剰に内服しても尿中に排泄されるため過剰服薬によって重篤な副作用を生じることもまずありません。 - ユベラ
- 重篤な副作用は特に報告されていませんが、便秘・胃部不快感・下痢・発疹など起きる場合もあります。
- ピドキサール
- 副作用として発疹や吐き気が出ることがありますが、成人の場合はあまり心配ありません。ビタミンB6は水溶性であり、すぐに体の外で排泄されてしまうからです。
- リボフラビン
- 副作用として下痢・悪心・嘔吐・胃や腹部の膨満があるとされています。
- トラネキサム酸
- 血栓症・腸閉塞・胃腸系の副作用(吐き気や下痢、胃部不快感)・頭痛・アレルギー反応などの副作用があります。
主な副作用の一つは、血液の凝固を促進する事です。これは血栓症(血栓の形成)のリスクを増加させる可能性があることを意味します。すでに血栓症の既往がある人、動脈硬化や心疾患などリスクを抱えている人は注意が必要です。また、トラネキサム酸の摂取により腸の運動性が低下する事も報告されています。このため、高用量での使用によって腸閉塞のリスクが高まる可能性があるため用量を守るようにしてください。
<他の医薬品との併用のリスク> ピルとの併用には注意が必要です。しかし、低用量ピルとトラネキサム酸を併用する事は一般的には可能です。
化粧品
化粧品の取り扱いを行っています。
- レカルカ(医療専売品も取り扱っております)
- サンソリット
- LNC
- ラシャスリップ
- V3ファインデージョン
※クリニック内に在庫がない場合は受注発注となります。
※化粧品の詳細につきましては、受付にてお声がけください。